CAFE DU CYCLISTEトゥカバー

春季と秋季の気候に最適な、レースにも対応するトゥカバー。 ネオプレン素材を使用したスリップオンスタイル。雨やロードの水はね、風の強い天候でのライドにおすすめです。 テンポの速いトレーニングライドやレース、天候の変わりやすい時期のコミューティングにふさわしいアイテム。ウェットスーツ素材であるネオプレン、アラミド繊維ケブラー®とエラスタンを混紡した耐久性と伸縮性に優れた仕上がり。下部に補強パネルをあしらい、耐摩耗性を高めます。 ネオプレン 87%、ケブラー® 10%、エラスタン 3% 補強されたソール ワンサイズ

2023-11-24T17:22:39+09:002023年11月24日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

CAFE DU CYCLISTEコリーヌ メンズLSジャージ

ミッドウェイトブレンド素材を使用し、秋、春、冬のレイヤードスタイルに最適なコリーヌ。 通気性を高め、温度調節機能を発揮するために質感を加えた素材を使用し、様々な状況での走行に対応します。 激しい走行中の吸汗速乾性と調湿作用を高めるメッシュパネルを内側に配した、背骨に沿うような構造。革新的技術とクラシックなスタイルを融合したデザインです。 収納量が多い場合でもモタつく事がなく、コントラストカラーディテール入り3つのカーゴポケットと貴重品用ファスナー付きポケットが配されています。夜間走行の安全性を高めるリフレクティブエレメントが備えられています。 ↑シナモン ↑デニムブルー ↑ネイビー サイズスペック メンズ サイズ [...]

2023-11-24T17:22:53+09:002023年11月21日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

CAFE DU CYCLISTEマーガレット メリノジャージ

寒い気候での走行に最適な吸汗速乾性に優れたメリノウールブレンド素材を使用した、レーサーカットデザインのマーガレット。素材感を引き出すブラッシュド加工を施し、軽量でありながら優れた通気性と保温性を実現。 ブラックのサイドパネルがストレッチ性を高め、締め付け感のないスリムフィットが特徴。メリノウールの天然機能を最大限に活かし、柔らかい肌触りと快適性を提供します。リヴィエラのスタジアムで頻繁に耳にする、オック語で歌われる街の代表歌「Nissa La Bella」をイメージしたバッジが袖に施されています。 ガード付きフルファスナー、貴重品の収納に最適なファスナー付きポケット、カーゴポケット3   ↑クリーム ↑ダークゴールド サイズスペック ウィメンズ [...]

2023-11-24T11:33:45+09:002023年11月21日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

CAFE DU CYCLISTEアルベルティーン サーマルジャケット

冬のサイクリングに最適なサーマルジャケット。 完全防風効果のあるフロント部分には断熱素材を使用し、保護性と通気性の絶妙なバランスを実現。エアポケットが暖かさを閉じ込め、通気性のあるシェルとプリマロフトライニングが調湿機能を発揮し、体温を一定に保つことで寒い気候での走行を快適にサポートします。 背面部分には、メリノウールの天然温度調節機能と防臭効果を最大限に活かしたテクニカルポーラーフリースを使用。スリムフィットのストレッチ素材は、走行中のあらゆる動きに対応します。 チェストポケット1つに加え、背面に大きめのカーゴポケット2つ、貴重品用ファスナー付きサイドポケット1つを搭載。前面にパッチロゴ、コントラストの効いたポケットフラップ、2Way YKKファスナーをあしらい、カラーの内側にはブラッシュドライニングが施されています。ポケット底部分のリフレクティブ機能が夜間走行の安全性を高めます。 ↑ウィメンズ/ブラック ↑メンズ/ネイビー ↑メンズ/ダリア サイズスペック ウィメンズ [...]

2023-11-21T14:53:23+09:002023年11月21日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

CAFE DU CYCLISTEハンドルバーポーチ

CAFE DU CYCLISTEより新発売となったバイクパッキングシリーズ。 今年の秋冬シーズンよりポーチが追加されました。 サイズは幅20cmと小ぶりなポーチサイズとなっております。 これまでカフェドからリリースされたバッグとは異なる素材、リップストップナイロンが使われています。 完全防水仕様はもちろん、止水ファスナーをカバーするフラップまでついています。 これで突然の雨からもスマホなどをしっかり守れます。 サイドのフライングフィッシュがかなりポイントになっていますね。ブラックカラーにロゴもとても格好良い。 普通のデザインでは満足できない方にぜひお勧めしたいハンドルバーポーチです。 [...]

2023-11-21T15:41:44+09:002023年9月19日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

CAFE DU CYCLISTEバイクパッキング サドルバッグ

CAFE DU CYCLISTEより新発売となったバイクパッキングシリーズ。 その中でメインとなるサドルバッグがこちら。 約10ℓで完全防水仕様のサドルバッグは、シェルセクション(外側のオーリブ色のパーツ)とインナーバッグが分割式になっているので荷物の取り出しやすさが抜群です。 インナーバッグももちろん完全防水生地で、コンプレッション可能なバルブも装着されています。 シェルセクションは従来からあるハンドルバーバッグと同じ素材で耐久性がとても高そう。 コシのある素材感でホールド感も強そうですし、インナーバッグを固定するベルトのバックルもメタルで強度バッチリ。 CAFE DU [...]

2023-11-21T15:42:06+09:002023年9月17日|CAFE DU CYCLISTE, GOODS, 商品|

しまなみテックロンT

昨年の秋にデビューして大変好評いただいておりました「しまなみテックロンT」に、新色のホワイトとオリーブを追加しました。 テック系のTシャツで中々良い素材がなく、昨年はホワイトの展開を断念しておりましたが、今回はかなり良い素材が見つかりました。 透け感が少ないので一枚で着用してもOKです。 裏面はメッシュになっているので素早く汗を吸収・速乾してくれますし、UVカット機能ももちろん付いているので真夏でも問題ありません! ホワイトも良いですが、オリーブが中々新鮮で、グラベルライドやキャンプによく似合いそうです。 カジュアルライドがお好きな方には全力でおすすめできるロンT、しまなみサイクリングの思い出、お土産にいかがでしょう? ↑ホワイト ↑オリーブ サイズスペック(cm) Sサイズ:着丈65 [...]

2023-09-15T18:37:30+09:002023年9月15日|BETTER BICYCLES, GOODS, 商品|

【LAZER】Tonic KCヘルメット(アジアンフィット)

100年以上の歴史を持つベルギーのヘルメットブランド「LAZER」 ハイエンドモデルはJumbo-vismaなどプロチームに供給されているので、グランツールでもお馴染みのブランドです。 今回ベタバイに入荷したのはロードモデルのエントリーグレードであるTonic KCです。 エントリーグレードということで価格は控えめな¥10,120(税込)ですが、機能やデザインは価格以上のものだと思います。 シンプルですっきりとしたデザインは、ジャージでもカジュアルでもすんなりハマりそう。 かなり良いデザインだと思います。 しかもアジアンフィットなので多くの方がジャストサイズで被ることが出来ます。 そしてLAZER独自の安全機構KinetiCoreは、衝撃を受けて変形することでサイクリストの脳に到達するはずのエネルギーを吸収します。コントロールド クランプルゾーンと呼ばれる独自のEPSフォーム [...]

2023-07-29T16:50:33+09:002023年7月29日|GOODS, 商品|

BEDROCK SANDALS Mountain Clog Synthetic

ベッドロックサンダルの新しいサンダル 「ゼロドロップ」と「ベアフット」。人という生き物として、正しく”足”を使い、その潜在能力を目一杯引き出すためとなるこの二つの要素を備え、また優れた固定力と快適性が魅力のサンダルをつくるBEDROCK SANDALS / ベッドロックサンダルより、今春、新作Mountain Clog / マウンテン クロッグが登場しました。 カリフォルニア州オークランドから、より自然豊かなアウトドアフィールが広がるモンタナ州ミズーラに拠点を移したBEDROCK [...]

2023-07-08T20:29:35+09:002023年7月8日|GOODS, 商品|

BEDROCK Cairn 3D ProⅡ Adventure Sandals

BEDROCK Cairn 3D Adventure Sandals ミニマムなデザインと高いパフォーマンスを備えたカリフォルニア州、リッチモンド発のベッドロックサンダル。 日常生活からランニングやトレッキングまで、またバイクto カヤックやキャンプツーリングのお供として、様々なライフスタイルにフィットするサンダルです。 ベッドロックは、様々なアウトドアフィールドで活躍する最高のサンダルを作りたいというヴィジョンを持ち、そのサンダルを履いて地球上のあらゆる場所を歩き、知り尽くしたいという夢を持つ2人の人物によって2011年に設立されました。 彼らの作るサンダルは、山岳民族が伝統的に使用している革のヒモとソールで作られたサンダルをベースに、その素材にナイロンストラップやプラスチックバックルを代用したとてもシンプルなものです。 [...]

2023-09-17T16:56:06+09:002023年7月8日|GOODS, 商品|
Go to Top