ベタバイ福山店1周年セール!
ベタバイ福山1周年企画第4弾! ベタバイ福山1st Anniversary Sale 期間 9/30(Sat) → 10/8(Sun) 割引 10%OFF 対象商品 店頭在庫商品のみ。※電動自転車、工賃は対象外 [...]
ベタバイ福山1周年企画第4弾! ベタバイ福山1st Anniversary Sale 期間 9/30(Sat) → 10/8(Sun) 割引 10%OFF 対象商品 店頭在庫商品のみ。※電動自転車、工賃は対象外 [...]
当店オープン前に大好評だったサイクルフリマを限定復活させちゃいます! 今回はiti SETOUCHI にて開催される リトルワンダーデパートメントのイベント内にて 僕らが全て代理委託出品という形で 簡易フリマとして出店させていただきます! 以前は出店の募集に凄く苦労したこともあったり 出店までは出来ないけど少し売りたいものあるんよねといった声も多く それなら代わりに全部売ってやりますよということです [...]
ベタバイ福山1周年記念イベント第一弾! 早いもので9月30日でオープン1周年となります。 iti SETOUCHI のオープンから 本当に数えきれないたくさんの方々に支えられ まだ未熟な身ではありますが こうして1周年を無事に迎えられること本当に嬉しく思います! 本当にありがとうございます。 そこで日頃の感謝を込めまして [...]
今年初のベタバイライド! 福山のお店ができて、インバウンドが増えて何かと忙しくなって ライドイベントというものができておりませんでしたが これまでに無かったしまなみアドベンチャーライドを企画してみました。 自転車に乗ってカヤック遊びにいく。 BIKE to KAYAK !! 始まりから終わりまでアクティビティなアドベンチャーな [...]
直前のお知らせとなり申し訳ございません💦 明日2月5日(日)12:00より、福山駅近くのiti setouchiにてBETTER BICYCLES ONOMICHIのPOPUPを行います。 しかもとてもお得なウインターセールを実施いたします! CAFE DU CYCLISTEの冬物アパレルがなんと30%OFF! その他ブランドの冬物アパレルは20%OFFです! [...]
BETTER BICYCLES では、国内外のサイクリングアパレルブランドが集結した展示・販売会「Shimanami Cycle TRUNK SHOW(しまなみサイクルトランクショー)」を2022年10月30日 (日)に開催いたします。 今回のイベントでは、ここ数年注目を集めているサイクリングウェアやシューズ、バッグなど国内外の有名ブランドが尾道に集結します。地方都市ではなかなか実際に手に取ることができないブ ランドの商品を、尾道近郊やしまなみ海道サイクリングを楽しまれている方々に実際に見て触れて頂く絶好の機会となります。 10 [...]
今なお続くコロナ禍により自転車部品等の供給不足が続いている一方、サイクリストの中にはカスタム等で余剰となったパーツを持つ方も多くいらっしゃることを受けて、地域のサイクリストの余剰となった部品等を必要な方々へ届けることができればと思い、今回のフリーマーケットを企画いたしました。自転車を軸としたフリーマーケットの開催により、サイクリスト同士の交流のきっかけになれればと思います。 しまなみサイクルフリマ 開催日時 2022年2月27日(日) 13:00-16:00 開催場所 BETTER BICYCLES/尾道市土堂二丁目10-24 2F ONOMICHI SHARE内 入 [...]
皆さまこんばんは!BETTER BICYCLES店長ババです。 週一ベタバイブログのお時間となりました。 今回は2/14(日)に実施しましたベタバイグラベルライドについて書いてみたいと思います。 はじめに まずは恒例のYouTubeのチェックから! いやー、本当に今回は編集大変でした。なんせカッコよい動画が多すぎて。当初30分近くあったものを8分程度に短縮しています。 今回のライド参加者はベタバイ常連さんがメインで7名の方が参加してくださいました。ベタバイも午前中はおやすみを頂き、スタッフ2名が参加しております。おかげでババは撮影班として自由に動き回っておりましたよ。 ロードバイクからMTBまで様々なバイクが終結! [...]
皆さまこんばんは、BETTER BICYCLES店長ババです。 週一ベタバイブログのお時間となりました。 今回は、2021年2月14日に実施予定のベタバイグラベルライドのコース紹介や、1月19日に常連さんやサイクリング仲間と一緒にコースを試走した時の写真をご紹介していこうと思います。 まずは昨日YouTubeにアップしたこちらの動画をご覧ください。 最近はキャンプライド多めなベタバイですが、たまにはちゃんとライドもやるんですよ(笑) 尾道ってしまなみ海道のような海沿いのサイクリングが一番にイメージされるのですが、ほんの少し北に向かうとすぐに山岳コースがあるんです。 そして、中にはGoogleMapでは見る事の出来ないヒミツのグラベルコースが点在しています。 今回ライドしたコースは下記URLをご参考下さい。実際のライドでは少しショートカットしていますので距離は3㎞短くなり、獲得標高も560mになりました。 https://connect.garmin.com/modern/course/47022696 [...]
皆さまこんばんは。週一ベタバイブログのお時間となりました。 今回は10/25(日)に実施しましたベタバイライドについて、私店長の個人的な見解を書かせていただきます。 一部勝手な思い込みや解釈等もありますが、一個人の考えとしてご理解いただければと思います。 さて今回集まってくださった皆様。顔なじみの常連さんに、尾道市観光課の方や中国新聞の記者さんにもご参加頂きました。 ゴミ拾いの場所は前回と同じ向島の「向島休憩所」付近の山側です。快晴なので因島大橋もくっきり、海も空も綺麗ですが… やはり山側にはゴミが投棄されています。前回かなり拾ったはずなのですが… ゴミがちょっとでも落ちていれば、人はそこにゴミを捨ててしまうのでしょうか。 側溝に落ちているゴミをあらかた拾って、さらに藪の中へ。 ここには既に10年以上は経過していると思われる化石のようなゴミが出てきます。もうゴミ拾いのレベルを軽く超えてます。 近くには民家がないので、地域の清掃活動範囲外になっていると思われます。誰も気に留めなかったのか、手が付けられないのか。 [...]