ベタバイライドの原点
こんばんは。今週もベタバイブログのお時間となりました。 10月は引っ越しや東急ハンズさんのPOP-UPなどがあり、自転車屋なのにライドしてない状況が続いておりましたが、ようやく行けましたよ! 今回は常連Mさんのご提案で、週末にお休みが取れない飲食店や小売店のスタッフさんと平日ベタバイライドを実施しました。内容はシンプルにベタバイから岩子島・厳島神社でコーヒーするライド。文字だけだといつもと同じライドっぽいのですが、これがかなりの「ベタバイライドの原点」的なライドになったのです。 これまで告知とかお知らせ多めのブログになってしまいましたが、今回はブログらしさ満点ですよ。 最後までお読みいただければ幸いです。 さて前置きが長くなっちゃいましたが、ライドは火曜日の9:00ベタバイ集合からはじまりました。 参加してくださったメンバーは私と常連Mさん以外は全員女性。帽子屋さん、パン屋さん、カフェのスタッフさんに、先週尾道から道後温泉までのロングライドをこなした常連Mちゃん。 ライド前のブリーフィングまでずーっとおしゃべりが続くのが女子率高めな感じです。 自転車は各々お持ちの自転車と、ベタバイのレンタサイクル。クロスバイク、ミニベロ、MTB、電動アシスト、ランドナーにカーゴバイク。見事にバラバラ。これもベタバイらしいですな。まずは尾道渡船乗り場に向かいます。 渡船に乗ってもにぎやか。とても楽しそう。 [...]